はいさーい、ミレルザです♪
こちらのページでは、
バージョン6で大改修された
不思議の魔塔の情報を随時更新中です!
※バージョン6.5に対応しております
魔塔の簡単な仕組みに関しては、
魔塔の登り方の記事で紹介しておりますので
攻略情報をメインにお届け致します!
【階層ボスについて】
○5階ボス(魔天鳥シャクス)
リホイミとファーラットのツボを活用して倒す |
イオラは必ず回避する |
○10階ボス(魔天暴ハーゲン)
リホイミときりかぶこぞうのツボを活用して倒す |
オノインパクト(直線) オノトルネード(敵周囲) |
敵怒り → テンション上げる → ロストアタックが大事 |
○15階ボス(魔天士ダンタール)
サイレスのツボを活用して倒す |
新兵支給(装備ランク3)に呪文ダメージ軽減を付与する |
ダンタールを押して、暴走魔方陣の外へ追い出す |
○20階ボス(魔天賊ボティ・オロバ)
リベホイミとプリーストナイトのツボを活用して倒す |
せかいじゅの葉を使用するオロバが優先 |
封印ガード、呪文ダメージ軽減があると良い |
○25階ボス(魔天壁ゼッパー)
リベホイミとエリミネーターのツボを活用して倒す |
シールドバッシュに注意 |
眠りガード、ブレスダメージ軽減があると良い |
あげあげガード → 邪風鳴動 → チャージタックルで阻止 ※チャージタックル(アヌビスのブローチの錬金効果・黄) |
○30階ボス(魔天鳳レアルフス+オトモ3羽)
リベホイミとキングスライムのツボを活用して倒す |
混乱ガード、ブレスダメージ軽減必須 ※呪文ダメージ軽減もあると良い |
全体攻撃が有効(ビッグバン、ギガボンバー、ジバルンバ) ※お手軽なのは以下2種類 ギガボンバー(オカルトメガネの錬金効果・黄) ジバルンバ(大地の竜玉の錬金効果・黄 |
〇35階ボス(魔天海フォルネー)
リベホイムとグレイトマーマンのツボを活用して倒す |
回転アタックとブラストウェーブ(直線)を回避する ※泥沼ポンプの床を踏んでいる間は移動速度低下 |
怒り時の触手れんだに注意 ※チャージタックルがあると怒り解除が楽です |
海魔の眼光のためる参を使用して、CT技をテンション乗せで放つと楽です |
〇40階ボス(魔天竜ブーネイ)
リベホイムとグレイトマーマンのツボを活用して倒す |
呪文耐性よりもブレス軽減が必須、ギガントネイル対策で守備力も若干あると良い |
序盤は魔結界、黄色以降は心頭滅却(れんごく火球) |
ジバルンバサンバは必ず回避する |
怒り移行がない為、つぼの再使用やリベホイム更新で チャージタックルやサプライズラッシュをすると良い |
海魔の眼光のためる参とテンションバーンで、 バイキ → SHT打成一片でかなり削れます! |
同じく魔法でもメラガイアーやメイルストロムを 魔力覚醒・ぶきみな閃光・ためる参・ステップ系と合わせて使用すると強いです! |
〇45階ボス(魔天鬼グーラ・シャーラ)
2匹同時に出現、体色が黄色(グーラ)黒色(シャーラ) ※顔の色ではなく身体のほうです |
耐性優先順位 マヒ→眠り→毒 ※エクストラフロアで入手可能なまどうしの帽子があると耐性盛れます! |
リベホイムとキラーマシン2のツボを活用して倒す ※メカニカルインパクトで相手を転ばせてくれます |
状態異常攻撃が多いシャーラ(黒色)から倒すと運営の思うツボです シャーラが倒されると相棒呼びで復活→HPリンクを使用してきます |
逆にグーラ(黄色)から倒すとシャーラは相棒呼び出来ない為、 難易度がグッと下がります!怒り移行はあります! |
従来と同じくテンションバーン+バイキルト+ためる参を活用し SHT打成一片でグーラから倒すと苦戦しません! ※44階謎解きで入手出来るバトルチョーカーにビーストファングを覚えさせれば楽です |
〇50階ボス(魔天殻レメゲノン)
リベホイムとキングリザードのツボを活用して倒す ※はげしいおたけびで相手をショック状態に出来ます |
耐性はマヒ・MP吸収ガードですが、マヒだけあれば良いです! ※MP吸収ガードはまどうしの帽子の錬金効果・紫に付与されています |
パラライズレインが範囲攻撃のマヒ、マインドが直線のMP吸収です |
相手が使用するホイールクラッシュは直線攻撃なので必ず避けましょう ふっとび効果があります! |
爆裂石はランダムに3つ発生し、数秒後に範囲爆発しますので こちらも石の位置を確認して避けましょう! |
こちらも同じくテンションバーン+バイキルト+ためる参を活用し SHT打成一片で削っていきましょう! ※バトルチョーカーのビーストファングが優秀です |
〇55階ボス(魔天球デカラビ)
ヘルプラネットのツボを活用する ※53階で入手、ひかりのはどうを使ってくれます |
耐性は毒と呪いだが、呪い優先でOK ※死霊の叫びで呪い、毒は猛毒の沼、まどうしのぼうしがあれば完備 |
通常攻撃がそこそこ痛い、ウィークネスブレスからのグランドショットに注意 ※ヘルプラネットのリムーバーか不撓不屈で解除 |
魔蝕は必ず回避する |
テンション打成一片で9999削れる |
〇60階ボス(魔天后ベレトワ)
ストーンマンのツボを活用する ※58階で入手、におうだちで守ってくれます |
テンプテーションの魅了に注意だが、 ストーンマンのにおうだちで対処出来る |
双竜打ちに注意 |
雑魚敵を途中から呼ぶ為、全体攻撃があると処理が楽です |
魔法で倒す場合は、まどうしのぼうしを活用すると良い |
〇65階ボス(魔天鋼バルバトン)
シルバリヌスのツボを活用する ※63階で入手、石膏ガードで耐久力が上がる |
怒り状態なし、ふみつけで転びあり |
通常攻撃がそこそこ痛い、やみのはどうは回避する |
ジバルンバサンバは必ず回避する |
ミサイル連射は必ず範囲外へ移動し回避する ※テンションバーンであえてテンション上げに使用する事も可能 |
〇70階ボス(魔天剛アロゲイル・魔天導ビブローン)
物理の場合、スライムベホマズンツボを活用する ※68階で入手、すやすやタイムで魔天鋼アロゲイルを寝かせる |
2匹同時出現ですが、魔天鋼アロゲイルは眠りが有効な為、 スライムベホマズンが眠らせている間にビブローンを倒しましょう |
呪文耐性&ブレス耐性があると良い ※ドルマドン、バギムーチョ、メラガイアー、かがやくいき |
大地裂き、突撃、牙の襲撃といった直線攻撃は必ず回避する ※牙の襲撃はマヒします |
魔天鋼アロゲイルのはげおたや三連流星にも注意しましょう |
ストーンマンのツボを活用し、魔法でワンパンしたい方へ 〇用意する装備 ・ミネルバの聖杖(メイルストロムの型・風攻撃ダメージアップ) ・しゅうれん用バンド(エクストラフロア赤61~69階) ・モノクル(57階謎解き) ・はやてのリング(66階謎解き) ・忠誠のチョーカー(67階謎解き) ・他は物理装備で問題ないです 1.開幕ストーンマンのツボを使用 2.神速シャンソン→ためる弐でSHT前までテンションを上げる 3.超魔力覚醒、ウォークライ、ためる弐でSHTへ 4.メイルストロムで地獄流し |
【謎解きメモの答え】
1階 | スライムをメラで倒す |
2階 | 素手でスライムベスを倒す |
3階 | 毒状態で敵を倒す(バブルスライム) |
4階 | おばけキャンドルをギラで倒す |
6階 | おおきづちを押して、仲間呼びされたブラウニーを倒す |
7階 | メラゴーストをメラミで倒す |
8階 | リホイミをかけた状態でホイミスライムを倒す |
9階 | ロストアタックを使って勝利(レベル9習得) |
11階 | ばくだん岩を瀕死にして、メガンテ使用させる |
12階 | わらいぶくろにボケを成功させて勝利 ※まんげつリングの錬金効果・黄 |
13階 | マジカルハットのマホトーンを受けて魔封じ状態で倒す |
14階 | プリズニャンにてなづけるを成功させて勝利 ※破幻のリングの錬金効果・黄 |
16階 | フレイムをメラミで倒す |
17階 | ベロベロになめまわしを成功させて勝利 ※まんげつリングの錬金効果・黄 |
18階 | リベホイミをかけた状態でベホイミスライムを倒す |
19階 | ポムポムボムにギガボンバーを使って勝利 ※オカルトメガネの錬金効果・黄 |
21階 | はじゃのつるぎを道具から使用して勝利 ※片手剣の魔塔装備ランク3 |
22階 | 毒・猛毒状態でもうどくブルースを使用して勝利 ※破毒のリングの錬金効果・黄 |
23階 | 素手で敵を倒す |
24階 | ブラッドソードをブラッドエッジで倒す ※両手剣の魔塔装備ランク3 |
26階 | スマイルリザードにミリオンスマイルを使用して勝利 ※はくあいの指輪の錬金効果・黄 |
27階 | 打成一片でじごくのハサミを倒す ※両手剣のランク3~4の型 or 力のペンダントに付与 |
28階 | よろいのきしにやいばの防御を使用して勝利 |
29階 | 呪い状態でボミオスをかけて勝利する(どれいへいし) ※めざましリングの錬金効果・黄 |
31階 | ひとくいサーベルの痛恨の一撃を 防御 or やいばの防御で防いで勝利 |
32階 | メタスラの剣(片手ランク5)を装備して メタルハンターとメタルライダーを倒す |
33階 | リベホイム中にいやしの雨を受けているベホマスライムを倒す ※レベル32でリベホイムを習得可能 |
34階 | 幻惑状態のまま通常攻撃であやしいかげを倒す ※暗黒のきりで幻惑になる |
36階 | ワイトキング、こうていタップ、わかめ王子を キングスライムのツボを使って勝利する |
37階 | スターキメラにスキャンダルを成功させて勝利 ※破幻のリングの錬金効果・黄 |
38階 | スクラッチャー、アサシンクローのブレス攻撃を 心頭滅却を使用した状態で受けてから勝利する |
39階 | ドッグラマッコイを眠らせた状態で倒す ※めざましリングでラリホー or ねむりのダンス |
41階 | シルバーマント、シルバーデビルをぎんのむねあてを装備して倒す ※からだ上 魔塔装備ランク3 |
42階 | アイスボンバーをアイスフォース状態でギガボンバーを使用し勝利する ※ロイヤルチャームの錬金効果・黄 |
43階 | ボーンファイターを怒り状態にしてから かえん斬り→いなずま斬り→マヒャド斬り→しんくう斬りを受けて勝利する |
44階 | アームライオンにおたけびを成功させて、はげしいおたけびを受けて勝利する ※破呪のリングの錬金効果・黄 |
46階 | キラージャックをキラージャグリングで倒す ※44階謎解き報酬のバトルチョーカーの錬金効果・黄 |
47階 | ベビーサタンにイオナズンをして怒らせ、再びイオナズンをして勝利する ※両手杖のイオグランデの型 |
48階 | バトルレックス、スカルゴン、テラノライナーを 1999以上のダメージを与えて倒す |
49階 | ザキを使って亡者の亡者のひとだまに仲間呼びさせ 4匹倒して勝利する |
51階 | サンダーシャウトのシャウトで感電状態になり、おたけびを成功させる ※破呪のリングの錬金効果・黄 |
52階 | 毒状態のヘルシーサーを毒状態になって倒す ※リビングデッドで毒状態にしてもらい、破毒のリングでヴェレーノを使用 |
53階 | 冒険者のはちまきを装備して、イオマータⅡでタコメットを倒す ※はちまきは休息の間のよろず屋、イオマータは両手杖の型 |
54階 | 幻惑、呪文封印の状態でシルバーデビルを倒す ※マホトーンとか勝手にしてくれるので待ちましょう |
56階 | アサシンブラッドにHP25%未満の状態でメラゾーマを使用して倒す ※HP25%未満は赤表記、メラゾーマは魔王のネックレスの錬金効果・黄 |
57階 | れんごくちょうにフォースブレイクを成功させる ※両手剣のフォースブレイクの型 |
58階 | 盾を装備していない状態で、ミステリーピラーの足ばらいで転ぶ |
59階 | ホーリーライトでめいふのばんにんを怒らせ、ザラキーマを受けて生き残る ※ホーリーライトは斬夜の太刀の型(エクストラ赤なので11~14周回) 女神の祝福は銀のロザリオの錬金効果・黄 |
61階 | なげきムーンにミリオンスマイルとボケを成功させて倒す ※はくあいの指輪でミリオンスマイル、まんげつリングでボケ 戦闘中に指輪装備を付け替えましょう! |
62階 | ストームフォースがかかった状態でライオネックを倒す ※ビーナスのなみだの錬金効果・黄 |
63階 | テンションを上げて、打成一片でモヒカントを倒す ※両手剣の型やちからのペンダントの錬金効果・黄 |
64階 | くろカビこぞうをメイルストロムで倒す ※両手杖のメイルストロムの型 |
66階 | グールを混乱状態にして、混乱中を維持しぶんまわしで倒す ※理性のリングの錬金効果・黄、ある程度削ってメダパニで混乱状態→ぶんまわし |
67階 | ももんじゃにてなづけるをし、味方のさそうおどりで踊らせて倒す ※破幻のリングの錬金効果・黄、おそらく踊っている時に倒す必要あり |
68階 | リホイミ系の呪文を自身にかけて、いやしの雨の効果を受けている キラーアーマーとベホマスライムを倒す ※ベホマスライムのいやしの雨の効果はあまり長くないので更新待ちましょう |
69階 | 邪炎波でインフェルノを2体倒して勝利する ※両手剣の黒炎帝の斬撃の型で邪炎波を使用出来ます |
【30階ボス攻略の解説はこちら】↓
【35階・40階ボス攻略の解説はこちら】↓
【45階・50階のボス攻略の解説はこちら】↓
【55階~70階のボス攻略の解説はこちら↓】
【エクストラフロア赤で入手可能な装備】↓
【エクストラフロア緑について】
強敵が待つ赤扉に対して、
緑扉の先には商人が待っております♪
体感ですが、緑扉の出現頻度は
赤扉よりもかなり低い感じがしました!
ただ、ガーゴイルの商人からは
進化や錬金で使用する素材が購入でき、
エクストラフロア赤の限定素材
錬金酵素・紫も買えちゃうんです!
値段は500Gなので、
ゴールドに余裕があれば
たくさん購入しておくと良いです!
※バージョン6.2から200Gへ変更