こちらのページでは、
ニケの面談についての情報を共有致します!
閲覧しにくい場合は、
Excelファイルのダウンロードを推奨
随時更新予定です!
Excelファイルのダウンロードはこちら↓
メガニケ面談 |
|||
ニケ一覧 |
質問 |
好感度100 |
好感度50 |
紅蓮 |
ぼっちゃんは、地上奪還に成功したらどうやって暮らしたいんだい? |
畑を耕して静かに暮らしたい |
みんなで一緒にワイワイ楽しみながら暮らしたい |
ぼっちゃんはどんな酒の肴が最高だと思うかね? |
月光と風 |
おいしい食べ物 |
|
苦味しかない酒と甘い酒。ぼっちゃんならどっちの酒を選ぶかね? |
苦い酒! |
甘い酒! |
|
最近、地上の天気があまりよくないな。 |
やっぱりお酒は晴れた日に飲むのがおいしい |
やっぱりお酒は雨の日に飲むのがおいしい |
|
静かに飲むお酒もいいが、音楽を聞きながら飲むのもまた新しい味がある。ぼっちゃんは、お酒を飲む時どんな音楽を聞くかね? |
神秘的な伝統音楽 |
雰囲気のあるジャズ |
|
ぼっちゃんは農事について何か思うところがあるのか? |
やりがいのあることだと思う |
その言葉を聞くだけで筋肉痛になりそうだ |
|
今月の定期会合でラプンツェルに会ったのだが、ぼっちゃんのことを思い出してはよだれを垂らしておった。一体ラプンツェルと何があったのだ? |
ラプンツェルと楽しい妄想をした |
ラプンツェルの妄想の生贄となった |
|
ぼっちゃんも私の花無十日紅が、ラプチャーを斬り倒すこと、不思議に思うのか? |
不思議じゃない |
不思議だ |
|
ぼっちゃんは、泥酔するほどお酒を飲むことについてどう思うかい?泥酔して正気を保てないくらい。 |
それはお酒に飲まれたのだ |
それだけ飲む事情があるに違いない |
|
唐突な質問だが、ぼっちゃんは誰かの意志を代わりに背負ったことがあるかい? |
ある |
ない |
|
ぼっちゃんは、泥酔した時の酒癖はどうだい? |
涙もろくなる |
寝る |
|
スノーホワイトに、お酒のどこがいいかと聞かれた。ぼっちゃんは、どうしてお酒が好きなんだい? |
おいしいから |
酔えるから |
|
正直に答えるのだ。お嬢ちゃんたちの中で誰に一番愛着を感じるのだ? |
地上を彷徨う酔っぱらい |
みんなが好きだ |
|
ラプンツェル |
ブラザーは何かを望む時、最後まで要求するタイプですか、 |
最後まで要求するタイプ |
適度に妥協するタイプ |
地上を歩いて空を見上げると、いろんな形の空がありますよ。 |
何を見たんだ? |
はあはあの形? |
|
心配です。なぜかブラザーを見ると、ありとあらゆる煩悩で頭の中がいっぱいになり・・・はあ、はあ・・・! |
木の下で瞑想しろ |
逃げる |
|
この前図書館に行ったんですが、いい本がたくさんありました。ブラザーも図書館で本をよく読みますか? |
図書館にある本はほとんど読んだ |
読書はあまり好きではない |
|
ブラザー、あの・・・好きな本のジャンルはございますか? |
ロマンチックな恋愛小説 |
血沸き肉躍る冒険小説 |
|
たまに我慢できないくらいに昔が懐かしくなる時があります。過去にとらわれることは愚かなことだと分かっていても、私の意思とは関係なくこんな感情になる時、私はどうすればいいのでしょうか? |
思い切り過去を懐かしんだ後で現実を直視しろ |
それでも現在を生きようと努力しろ |
|
歌うように口笛を吹く紅蓮は本当に不思議です。 |
上手だ |
下手だ |
|
ブラザーは魂の存在を信じますか?私たちのようなニケにも魂が存在すると思いますか? |
きっとあると思う |
魂など信じない |
|
親しい人同士では、互いを呼ぶと時に愛称を使うそうです。私たちも今日から愛称を使ってみましょうか? |
ハニー |
はあプンツェル |
|
ブラザーと一緒にいるすべての瞬間があまりにも楽しくて、一瞬たりとも忘れたくありません。 |
新しい思い出を作り続けよう |
私が全部覚えておく |
|
私には趣味があります。小説を書く趣味です。今もちょうど小説を書いているところですが、途中で詰まってしまい、いいアイデアが浮かばず困っています。ブラザーのお力をいただけると嬉しいのですが。「遊びに来いと言った友だちは家におらず、シャワー室からは水の音が聞こえてきた」「好奇心に駆られた私は、少し開いたシャワー室のドアの隙間から中を覗いた。そこには・・・」 |
そこまでだ!A.C.P.U.だ! |
2000年前に封印された魔王がいた |
|
ブラザーは特に役には立たなくても、何となく気に入っているものがありますか? |
ある |
特にない |
|
ギロチン |
音楽は、孤独な時間を共に過ごしてくれるいい友だちだ。 |
血月の賛歌 |
ラブリーピッチ |
妬み、嫉妬、恨み・・・これ以上そんな視線にさらされたくない。 |
自由になれる機会はすでに逃した |
ちゃんとした会話を試してみよう |
|
メイデンがたまに我の言葉を断ち切ろうとする感じがする。なぜだ?まさか・・・我の言葉に宿るかもしれぬ「言霊」を恐れているのだろうか。 |
まだ君の存在を受け入れる準備ができていないんだろう |
ただ恥ずかしいからだろう |
|
何かおかしいな。急に手が震え、不安が訪れてきたのだが。 |
異次元から信号が発せられているのだ |
糖分不足だ |
|
ふぅ・・・今日はやけに右目がズキズキと痛む。 |
まさか・・・「片翼の魔王」の封印が弱まったのか? |
雨が降るみたいだ |
|
今日は地上で雷が鳴るらしい。これはただ事ではない。 |
伝説の黒龍の気が感じられる |
台風が来ている |
|
友よ。我はたまに・・・自らを「破壊」したくなる時がある。友はこのような衝動をどのように抑えるのだ? |
血を見て我に返るしかない |
運動して忘れる |
|
・・・今日は我は一言もしゃべらない。そろそろ「組織」の動きも活発になってきた。今のこの会話もきっと奴らが盗聴しているだろう。 |
ここなら安全だ。「太初の結界」に守られているから |
中央政府はそこまで暇じゃない |
|
友よ。永遠を共にする「霊魂の同伴者」が現れるということは、どんな気持ちだろうか。 |
とても幸せな気持ちだと思う |
結婚は人生の墓場だ |
|
くっ・・・今日は封印された目が一層苦しいな。少し封印を解除してもいいか? |
ここで解除してはダメだ! |
イングリッドに怒られる |
|
今日世界が終わるとしたら、友はどんな最後を送る? |
ギロチンと一緒に過ごす |
1人で静かに過ごす |
|
たまに「我」という存在について疑問を持つ時がある。我は実在するのか、我は誰なのか・・・友よ。友は我が誰だと思う? |
私の大切な友 |
ギロチン・デ・メフィスト |
|
プリバティ |
と、特に気になるってわけではありませんが・・・ |
冷淡で気取ってて、それでいてちょっと抜けた感じ |
ツンツンしてるけど実はピュアな感じ |
指揮官は別に欲しいものとかなさそうです。 |
服とか靴・・・? |
ない |
|
ユルハに会ったんですが、すごい目で私を睨みつけながらマシンガンかって思うくらいの勢いで小言を言って、さっさと行ってしまいました。人の気も知らないで。 |
ユルハが悪い |
ユルハは元々ああいう目つきだし、小言も多いだろ? |
|
指揮官はこんなこと思ったりしませんか?地上や前哨基地で任務に臨む指揮官じゃなくて・・・ちゅ、中央政府で・・・働いてみたいとか。 |
指揮官のほうがいい |
一緒に働きたいのか? |
|
ヘアスタイルを変えようと思います。それで、意見を参考したいんですけど。私にはどんなヘアスタイルが似合うと思いますか? |
今のヘアスタイルが一番かわいい |
よく分からない |
|
最近ドラマと小説ではニケと指揮官のき、禁断の恋に関する素材が多いみたいですけど。指揮官はどう思いますか? |
いい素材だと思う |
それはちょっとないと思う |
|
うう、最近夢見が悪いです。指揮官は最近、記憶に残る夢を見ましたか? |
・・・プリバティには言えない夢だ |
特に記憶に残る夢はない |
|
指揮官。私、決めました。今日からは何を言われようとも動じない人になります。も、もちろん今までもそうでしたが、今日からはもっとそうなるという意味です。そういうわけで、私の心を揺り動かすような言葉を言ってくれませんか? |
プリバティ、好きだ |
ラピと付き合ってる |
|
今日は指揮官室がいい香りがしますね。 |
さっきシャワーをしたばかりだ |
新しい芳香剤を使った |
|
指揮官、正直に言ってください。私とラピが戦ったら、誰に味方しますか? |
プリバティ |
ラピと言ってもいいか? |
|
最近、ユルハもそうですしアドミまで私の顔を見るたびに小言を言うようになりました。どうしてでしょうか。 |
プリバティのことが好きだから |
プリバティが頼りなくて |
|
リター |
私もいつか死ぬじゃろう。いくらニケが死なないとはいえ、 |
美女たちに囲まれて死にたい |
静かに眠るように死にたい |
掃除をしておると、人の癖が見えてくる。これがまた面白いのじゃ。 |
靴下? |
炭酸水のカン? |
|
青二才、もし君が犬を飼うとしよう。すごく人気の少ない所でその犬が用を足したとして、これを片づけるか?それとも通り過ぎるか? |
それでも片づけるべき |
一度くらいはいいのでは? |
|
最近工事しているところには、近くにご飯を食べるところがなくてお弁当を持参しておる。しかしこれが、最初は何ともなかったが、日に日に面倒くさくなってきたのじゃ。何かいい方法はないかのう? |
私がお弁当を作ってあげよう |
エマにお弁当を頼んでみる |
|
私はどんどん年老いておる。いつかはこの仕事もできなくなるじゃろう。私から仕事がなくなればどうなるか、考えただけで息が詰まるのじゃ。 |
その時になったら、また自分に合う仕事が見つかるはず |
そろそろ老後の準備をして |
|
センチは本当にいい子じゃ。任されたことは文句も言わず着々とやってのけるのじゃ。しかし、このままでは自立心のない子どもになるのではないかと、心配する気持ちもあるのじゃ。 |
センチは子どもじゃない |
リターがずっと傍にいてあげたらいい |
|
古い常連がおる。10年以上、マイティツールズのお得意さまでの。まぁ、個人的に何回か食事をするほど、親しい間柄と言えるのじゃ。でも、最近になって工事の代金を流用しているのを見つけてのう・・・どうすればいいか、ちょっと悩んでおる。 |
ビシッと叱る |
親しい関係だから適当に目をつむってあげる |
|
時の流れからは誰も逃れることができぬ。青二才もいつか年を取るじゃろう。それで、青二才はどんな年寄りになりたいのじゃ。 |
変わり者のお爺さん |
ナイスミドル |
|
ルドミラはのう、たまにすごく大人に見える時があるのじゃ。私よりずっと年下だと聞いておるが、どうしてあんなに大人に見えるのかのう。・・・もしかして、歳をごまかしておるのか? |
人生の密度が高いせいかも |
・・・ただリターが子どもっぽいせいかも |
|
ボルトを見ていると、たまに思うのじゃ。本当に幸せそうだと。こんなに楽な暮らしをする子が他におるか。 |
ボルトにもボルトなりの辛さがある |
羨ましい |
|
ポリ |
うぅ・・・指揮官、雨の日は無性に体がしんどいですぅ。 |
なでであげようか? |
犬の毛のせいだろう |
指揮官、正直に言ってくださいねぇ。 |
当然イヌ派だ |
当然ネコ派だ |
|
指揮官は1人で遊ぶのが楽しいですかぁ?それとも、みんなと一緒に遊ぶ方が楽しいですかぁ? |
ポリと遊ぶのが楽しい |
みんなと一緒に遊ぶ方が楽しい |
|
ふう。ミランダが今日も勢いあまって捜査をやり過ぎた結果、ヘマをしてしまいましたぁ。どうすればこの癖を直すことができるでしょうかぁ? |
諦めたほうが楽だ |
ビシッと叱るんだ |
|
今日パトロールしていたら、ある小さいお嬢ちゃんが、ポリ、もふもふ、カッコイイ!って言ってましたぁ。どういう意味でしょうかぁ? |
ポリはカッコイイ! |
ポリの髪がもふもふでカッコイイ! |
|
最近、ヘアスタイルを変えようと思ってるんですけどぉ。どんなスタイルがいいですかねぇ? |
今のヘアスタイルが一番似合う |
かわいいボブパーマ |
|
グルルン・・・ |
何かあったのか? |
どこかで犬の鳴き声が? |
|
指揮官。よ~く聞いてくださいね。プリンを半分だけ食べて冷蔵庫に入れておいたら、ミランダがお腹がすいたからと全部食べちゃいましたぁ。ミランダはそのプリンが私のだとは思わず、お腹がすいてて手当たり次第食べただけだと言いますがこの言葉を信じていいのでしょうかぁ? |
罪を犯した者の卑怯な言い訳に過ぎない |
信じてあげた方がいいと思う |
|
警察の仕事をしていると、世話の焼ける酔っ払いにもたくさん会いますし、警察だから何なんだって脅迫してくる人もいるんですけどぉ、こういう厄介な人たちってどう扱えばいいんでしょうかぁ? |
公権力の真髄を見せてやれ! |
警察は市民のために奉仕する存在だ。我慢しろ |
|
あのですねぇ。急に思ったんですけど、私って警察にならなかったら何をしていたんでしょうかぁ? |
警察以外の仕事は思いつかない |
皆からかわいがられる犬? |
|
指揮官は今の能力と関係なく、やりたい職業とかありますかぁ? |
ポリのような有能な警察! |
イヌを世話するペットシッター |
|
指揮官。私は今とてつもなく怒りを感じていますっ! |
こっちに来い。ナデナデしてやる |
怒りの原因を取り除け! |
|
今日は何もせずに遊びたいですぅ。やることがたくさんあるのにぃ・・・ |
遊びに行こう |
すべて終わらせて遊びに行こう |
|
サツマイモ味パーフェクトって知ってますかぁ? |
私も最近ハマってる |
ポリだけに流行ってるんじゃないのか? |
|
ヘルム |
もし・・・もしもだけど。 |
アドマイアー号に投資する |
いつもより寄付金が多かったのか? |
重要な演説を控えている時に突然目の前が真っ暗になることがあるの。 |
その肩に背負っているものを考えろ |
誰しも一度は失敗するものだ |
|
私が持ち歩いてるこの剣。気に障るってクレームが入ってるみたいなの。模造刀だからケガすることはないけど、やっぱり凶器だと思われやすいのよね。だからって置いておくわけにもいかないし、困ったわ。 |
すべての人に事情を説明することはできない |
通りすがりの人を斬ってみるのは? |
|
貴官は、軽いけど速い船と、頑丈だけど遅い船。どっちが好み? |
頑丈だけど遅い船 |
軽いけど速い船 |
|
今日は貴官の応急処置に関する知識について質問するわ。私が溺れて貴官が救出したけど、意識がない状態だとする。ここで問題。貴官が最初にすべきことは? |
ヘルムが溺れることはない |
まずヘルムにキスをする |
|
昨日の夜、誰かがプールを使ったみたいなの。あちこち水が飛び散って、めちゃくちゃだったのよ。うーん・・・遊ぶのはいいけど、片付けていってほしいわ。 |
これからは私が掃除する |
・・・昨日の夜は、みんな作戦に出たはずだが? |
|
辛口、塩味、酸味の中で、どれが一番耐えられる? |
辛口 |
塩味 |
|
貴官はいつか・・・地上を奪還できると思う? |
できると信じている |
・・・さあ、よく分からない |
|
き、貴官。ア、アンカーが私の顔に投げつけた、こ、これ。ヒ、ヒトデじゃないわよね? |
とても健康なヒトデだ |
落ち着け。ただのぬいぐるみだ |
|
ドラー |
お客様。「目的は手段を正当化する」この言葉についてどう思う? |
同意する |
同意しかねる |
・・・・・、・・・ふう。 |
取引が上手くいってないのか? |
どうしたんだ? |
|
人ってさ、どうすれば自分の持ってるものに満足できるんだろう。 |
あえて満足する必要があるのか? |
所有よりも存在に意義を置く |
|
簡単で、膨大な利益が得られるビジネスがあるとして、その事業を妨害する人物がいる。その人物さえいなくなれば、すべてが完璧。お客様だったら、こういう時どうする? |
処理しよう |
説得する |
|
たまに、自分の部隊に疑いの気持ちを抱く時があるんだ。ルピーはいつもバカで、ヤンはいちいちうるさいから。 |
でも信頼しているんじゃないのか |
仲間だから、もっと大切にした方がいい |
|
お客様、あの・・・理想のタイプは? |
野望のある人 |
質問の意図を知りたい |
|
怖いもの知らずにも私の口座をハッキングしたやつの所在を把握したんだけど。子ども。15になったばかりって言ったっけ。だからちょっと悩むんだよね。どうするべきか。あ、被害金額は少額だよ。 |
そんなのは許しちゃダメだ |
子どもが犯した間違いだ |
|
誰かがお客様に膨大な金額を投資したとする。でも、本当に些細なミスで投資金の半分を飛ばしてしまった。そんな時、投資者に何て言い訳する? |
まだ半分も残っているから待て |
儲けて返す |
|
お客様。株とかやってるのか? |
いい投資先があるのか? |
ミシリスに長期投資中だ |
|
ふと思ったんだけど、他人との関係でいつも損ばかりして生きていくのは、どんな気持ちだ? |
未来に対する投資だと思っている |
仲間のためなら悪くない |
|
お客様って、アンダーソン副司令官ラインだよね?あの人が好きなものって何か分かる? |
ロビー活動でもするつもりか? |
彼に興味があるのか? |
|
センチ |
食事は決まった時間に食べなければいけないっす!ですが作業が順調にはかどっている時!食事の時間になったら作業を中断するしかないっす!これは矛盾っす! |
一日分を先に全部食べとけ! |
食べながら作業しろ! |
親方も仕事をするとき、作業用BGMを聞くっすか?作業用BGMを聞くと、効率が上がるそうっす!何を聞きながら作業するか悩んでるっす! |
ビートに合わせて金づちを振るう!ヒップホップ! |
速いテンポ!速い工事!ロック! |
|
アウターリムに工事をしに行ったことがあるっす!お世辞にも環境がよいとは言えなかったっす!何でもいいので力になりたいのですが方法がないっす! |
アウターリムを一から作り直すんだ! |
力の限り応援するんだ! |
|
親方は人が多いところが好きっすか?人がいないところが好きっすか? |
人が多いところ |
人がいないところ |
|
イサベル |
愛する人の幸せのために別れる、という人がいますが。 |
理解できない |
理解できる |
あなたは、暇なときに何をして過ごしますか? |
寝る |
散歩をする |
|
愛しいあなた。あなたの理想のタイプはどんな人ですか? |
イサベル? |
それは・・・なぜ聞く? |
|
あなたのことをもっと知りたいです。 |
空の青い色が好きだ |
士官学校出身だ |
|
モダニア |
指揮官はブドウ味とリンゴ味のどっちが好きですか? |
リンゴ味 |
ブドウ味 |
指揮官は私がお守りします。今度こそ必ず・・・?あれ?今度こそ?もしかして私、指揮官をお守りできなかったことがありましたか? |
今度は私が守ってあげる |
いや、いつも私を守ってくれた |
|
前哨基地にいると気分がよくなります!指揮官室が一番好きです。ラピもアニスもネオンもいますし。何よりも指揮官がいますから。指揮官はどこが一番好きですか? |
君がいる指揮官室が一番好きだ |
前哨基地ならどこでも好きだ |
|
指揮官、私とじゃんけんしましょう!出さなかったら負けですよ。じゃ~ん、け~ん、ポン! |
チョキを出す |
何も出さない |
|
指揮官!ネオンが私を見ると火力と叫んできます。私の名前は火力じゃないのに。ネオンは私の名前を知らないのでしょうか。 |
ただ火力が好きなだけだ |
まだちゃんと覚えてないようだ。もう一度教えてやれ |
|
ネオンが私が包帯好きなことをからかってきます。ミイラになるのかって。何と言い返せばいいでしょうか。 |
ネオンにも包帯を巻いてやれ |
本当にミイラになって驚かしてやれ |
|
指揮官、今使っているボールペン、私にくれませんか? |
もちろんだ |
新しいやつを買ってあげる |
|
小麦粉で遊んでいるとラピがため息をつくんです。ラピはどこか具合が悪いのでしょうか。 |
頭が痛いんだろう |
心が痛いんだろう |
|
今日、すごく変な夢を見たんです。指揮官が私に銃口を向ける夢でした。 |
それでどうなった? |
・・・怖くなかったか? |
|
指揮官、それは困ります。指揮官、もう帰りましょう。 |
・・・ラピ? |
何してるんだ? |
|
お腹がすいて冷蔵庫にあった食べ物を食べたんですが、アニスに怒られました。アニスのものだったみたいです。冷蔵庫にある食べ物は全部アニスのものなんですか? |
そうだ |
違う |
|
アニスが、あとで一緒にシャワーを浴びようと言ってました。指揮官も一緒に浴びますか? |
・・・・・・ |
ダメだ |
|
さっき、みんなで訓練したんですけど。ラピが1位、私が2位でした! |
次は1位を狙おう |
よくやった |